
朝、自宅付近は小雨程度の平穏な天候でした。
ということで、予定通り車で倉敷方面に向って出発。
が、
時間とともに風雨は激しく、この時点で台風は高知あたり。
高速道路は50キロの速度制限ですが、
追い越していく大型トラックの水しぶきが凄い。

ちょうど出たいインターチェンジで高速道路は通行止め。
一般道路が安全かというと、高速道路のほうが安全だと思うのですが、
管理上の責任逃れという気がします。。

目的地は倉敷市内の芸大。
どうしても聞きたいセミナーがあったのです。
学校の施設はしっかりしているので、
窓は曇ってますが、風雨は全く感じません。

その後も天候は台風という感じでは無かったので、
せっかくだから、市内観光など企てたのですが、
立ち寄ったレストランの駐車場はあっという間に冠水。
予定は中止して、急いで帰路につきました。
が、来るとき通った高速道路はその時点でほぼ全面通行止め。
一般国道で恐る恐る帰ってきたのです。
スポンサーサイト