fc2ブログ
170724_miyairi_02w.jpg

天神祭り。
太鼓の叩き手さんたち。
後の方から催し太鼓が近づいてます。

スポンサーサイト



2017.07.24 Mon l トラックバック (0) l top
161009_nebuta_01w.jpg

「ねぶた」のようですが、
京都粟田神社の「大燈呂」という山車。
ねぶたのルーツという説もあります。
ちいさな神社ですが、
祇園祭と並ぶくらい由緒あるお祭りみたいです。
2016.10.10 Mon l トラックバック (0) l top
180723_temmangu_01w.jpg

昨日は小雨模様だったので、
天満宮の御神輿もビニールでカバーが掛けられていました。
祇園祭の山鉾も雨の時はビニールの
カッパを着ています。

2015.07.24 Fri l トラックバック (0) l top
150110_katsube_01w.jpg

昨日の事ですが、テレビで紹介されてたので、
滋賀県守山の火祭りをちょっと覗いてきました。
写真はそこで燃やされる松明。
初めて行ったので、撮影というより
式次第を見学という感じです。

2015.01.11 Sun l トラックバック (0) l top