fc2ブログ
230106_doujima_01bw.jpg

七草がゆも食べて、
通常モードかと思ったら、
成人の日でまた連休。

昔は成人の日は1月15日固定で、
正月ボケから通常モードになって
ちょっと疲れた頃、
体調を整えるのに丁度いい休日だったのですが。

添付写真は渡辺橋南詰から見た
堂島のビル街。

**************************************************
写真展開催中です。
連休中もやってます。

「JPS関西2023」
第5回JPS会員有志関西展。
私も1点出品しています。

2023年1月4日〜12日
富士フイルムフォトサロン大阪で。
10時〜19時
入場無料、会期中無休。
(12日は14時終了)

会場はメットライフ本町スクエア
本町通り、御堂筋と堺筋の中間辺りです。
***************************************************
その後1月27日〜2月1日
京都AMS写真館ギャラリーに巡回します。
詳細は後日お知らせします。


スポンサーサイト



2023.01.08 Sun l 雑談 トラックバック (0) l top
120512_jitensha_juso_03bw.jpg

フェイスブックの「思い出」に出てきた
10年前の写真です。

関西では珍しくない
自転車に日傘など取り付ける
アイデアグッズですが、
場合によっては交通違反になる可能性も。

切符切られてるのを見たことはないですが。
2022.05.14 Sat l 雑談 トラックバック (0) l top
220209_fujiphoto_mae_03bw.jpg

裾直しとか面倒なので
ジーパンを2本まとめて買いました。
ジーンズとかデニムとか
時代とともに名称がかわるみたいです。

お店のレジは
商品を置くだけで値段が表示される
不思議なシステム。
複数の商品をカゴに入れても
ちゃんと計算してくれる。

買うだけなら便利だけど、
別カウンターで裾直しとか、
紙袋を後で追加するのはちょっとややこしい。

写真は富士フイルムフォトサロン
斜め向かいのビル。
2022.02.18 Fri l 雑談 トラックバック (0) l top
200715_jum_bin_02bw.jpg

特に使う予定はないのですが、
何となく残してるジャムの空き瓶。
同じようなのを100円ショップで売ってたりしますが。

*************************************************************************
KDB写真展も延期になります。

2020年9月に予定してた第20回KDB写真展も
2021年5月に延期みたいです。
会場は大阪市中央区阿波座のenocoにて。

私も参加させていただく予定ですが。
詳細は会期が近づきましたら、
広報させていただきまので、よろしくお願いします。

**********************************************************************
「今日のニャンコ写真展」は、
延期になってましたが、9月に開催予定です。
以下、FBグループ「今日のニャンコ」からの転載です。

今日のニャンコ写真展実行委員会2020は、
下記日程で第四回写真展を開催致します。
会期:2020年9月8日(火)〜11月1日(日
会場:BIC PHOTO(ビックカメラ池袋東口カメラ館[8F]
   池袋駅 35出口上りすぐ左 

「今日のニャンコ」は発起人がウォーキング中に出会った猫たちとの記録を
ブログ(通称ニャンコウォーク)として、たった2名の閲覧者でスタート。

現在はニャンコ写真で癒やされることを目的とした
Facebookグループに2013年4月よりベースを移して、

地域ニャンコや、家猫チャンの可愛い写真など、
自分で撮影した画像や動画を投稿出来る、
1000人を超えるコミュニティとなりました。

第四回目となる本写真展は、
メンバー有志による1000人突破記念写真展となります。
2020.07.20 Mon l 雑談 トラックバック (0) l top
200608_kareha_01bw.jpg

あやめかカキツバタの根っこでしょうか?
近所の公園で。

持続化給付金を申請しました。
通るかどうか?ドキドキです。
2020.06.10 Wed l 雑談 トラックバック (0) l top