
大丸心斎橋店のウインドウに
飾られたシンポルの「鳳凰」。
気づかなかったけど、
リニューアルした時に作ったみたいです。
もともとは鳳凰だったけど、
いつの間にか孔雀になって、
ピーコックのデザインが方々に
あしらわれてますが。
包装紙も孔雀の羽がモチーフみたいです。
スポンサーサイト

ビール工場のタンク。
JRの車窓から。
見えるのは一瞬です。

須磨の海釣り公園。
JRの車窓からですが、
手前に柵があるので、その隙間から。
撮れるのは一瞬です。
現在は営業してないみたいです。

メットライフ本町スクエア1階エントランスの所。
ここは以前丸紅のビルで、
それが長かったので、
今でも丸紅ビルという人がおられます。
エントランスにはソファーが置かれて
だれでも使えるユーティリティだったのですが、
現在は新しく部屋が作られて。。
一時期どっかの会社が入ってましたが、
現在は空き部屋みたいです。
同じフロアに富士フイルムフォトサロンがあります。
そちらは誰でも自由に見ることができます。

6回目のコロナワクチン接種から一夜明けて
腕は痛いものの動かせないほどではなく、
特に大きな副反応はないみたいです。
コロナも一般のインフルエンザと
同じ扱いになったけど、まだまだ心配。
人が多いところではマスクも着用するつもりです。
風邪が流行ってる時もしてたけど。